平魚泳 Hirasakana Oyogu

友達に会いに行くよ

Pocket

 

 

西千葉「平凡」ライブを終えて

 

数ヶ月に一度帰る、
千葉の実家の掃除と、
西千葉「平凡」さんでのウクレレライブ。

 

無事終えて、
大分に帰ってきました。

 

↑ ライブレポというより、
千葉にいた時、いろいろ思ったことを
書いたので、こちらのブログではなく、
noteに記しました。

 

そして、
大分へ帰るために千葉の家を出て、
歩いて1時間かけて、
最寄りの八千代台駅へ。
(最近路線バスがどんどん無くなってます)

 

その道すがら、
千葉で歌っておきたかった
かつてひっそりと創った曲を、
住宅地の狭間の公園で
録画してきました。

 

 

友達に会いに行くよ

 

友達に会いに行くよ
これから友達に会いにくんだよ
独りぼっちじゃないよ
僕にも友達いるんだよ

電車に差し込む日差しも
イチャつくカップルも
楽しげな家族連れも
調子良さそなバンドマン達も
優しい気分、眺めだよ
何しろ僕、これから!

友達に会いに行くよ
これから友達に会いに行くんだよ
独りぼっちじゃないよ
僕にも友達いるんだぞ!

待っててくれるかな
待っててくれるかな?
待っててくれるかなぁ?
待っててくれるかな・・・

 

たしか・・・2002年から2008年くらい、
ハタチから25歳くらいの時に
出来てしまった唄です。

 

イタい本音をイタく唄う。

 

こんな詩を描いてしまった。
どうしよう…
出来てしまったから
歌うしかない。

 

この詩が生き生きとするアレンジは何だろう?

 

アカペラだね…

 

しかもかなりアブなく、
ダサく、痛々しい方が好い。

 

LIVEのステージなどという、
用意された場所より、
突然、街中で歌い出しちゃったりしたら
痛快だ(爆)。

 

そんな自爆テロを準備するような興奮が、
出来た時にはよぎった。

 

爆弾作っちゃった!
作ったんだから爆発させたいよね…
みたいな。

 

でも、
僕は、
そこまで病めてなかったし、
キレてもいなかった。

 

高円寺界隈の
アングラな、
キワモノ表現が求められる場所で、
1〜2回歌っただけだ。

 

お仲間が、
いるっちゃぁ、いたんだな。

 

20年以上経った今でも、
いつでも忘れずに憶えていて、
口ずさんでは
いつも苦笑いしている。

 

こんな「僕」だったな…。
こんな「僕」なんだな…。

 

「友達」を求めていた。
もっと本音いえば、
「恋人」がいる状態を求めていた。

 

そして、
けっこう人気があって、
いろんな「幸せの象徴」を
求めていた。

 

渇いた「僕」が、
喉が焼けるように、
孤独に唄う。

 

真っ只中の「僕」が唄う。

 

恥ずかしい…
でもだからこそ、
やってやりたい!

 

そして・・・
この葛藤から
何を生み出すことが出来ると
思ってるんだい?

 

という自問と共に、
ひきだしにしまいました。

 

20年経った今、
変わり果てた千葉の町に立つ。

 

あの葛藤の日々は何だったんだろう?

 

賑やかだった街は消え、
静かな老人達が
阿蘇山に点在する牛のように
歩いている。

 

若い人は少なく、
僕も若くなくなってる。

 

公園にたむろする若者も少なく、
異国の人たちがたむろし、
何より象徴的なのが、

 

「調子良さそうなバンドマン」
が居ない。

 

僕は、
ホコ天、イカ天とかの
「バンドブーム」という作られた
ブームの消費者、
中高生の、
そんな若者に憧れる若者だった。

 

青田買い、有象無象、
魑魅魍魎が跋扈する
ブームの終わり頃、
僕は高卒、学生を終え、
街、社会に出た。

 

街には、
ギターを持った若者がたくさんいた。
ライブハウスがあった。
リハーサルスタジオがあった。
駅前でオザキ、長渕を歌ってる人がいた。

 

みんな「ここから何かが始まる」感があった。
自身の「若さ」のせいなのか?
時代の「若さ」のせいなのか?

 

そして、
そんな活気に馴染めない僕がいた。

 

**********

 

あの頃の現状認識は
こんな感じ。

 

別に「あの頃は好かった」とは
言わない。

 

正直しんどかった。

 

だからここ数年の
「人とは距離を起きましょう」という
号令は、
やっと俺の時代が来た!
やっと俺の声が届いた!
…という感想もある。

 

しかし、
自由な人権に、
指図される言われはない。

 

しかし… でも・・・
みんな素直に言うこと聞くんだね〜
やんちゃで怖そうな人達も、
みんな行儀よくマスクしてる風景を見て、
「怖くない」
っていうか、
みんな「そっち側に養われているんだな…」
と、寂しく、虚しくなりました。

 

そんな経緯で、
事あるごとに忘れなかった
「友達に会いに行くよ」を、
生まれ育った千葉に帰った日、
住宅地の合間に出来た公園で、
独り、カメラを立てて歌いました。

 

記憶の記録です。

 

午後の静かな住宅街。
閑散としてはいても、
時々、人が通り過ぎ、
恥ずかしいかぎり(笑)。

 

最初はウクレレを静かに奏で、
弾き語りの唄を歌い、
「音楽の練習をしてます」
という、社会から合意を得られそうな
アピールをして、
満を持して、
カメラを立てて歌いました。

 

恥ずかしかった〜

 

でも、20年前より、
youtubeで撮影する人とか
増えて、動画撮ってる風景が
当たり前だから、
昔ほど、恥ずかしくないかもね。

 

「よしOK!」とか
独り言を言って、
荷物を持って、
電車に乗りました。

 

あの頃の「今」は
過去となり、
あの「過去の日々」を
今、想い出す。

 

そして
「今の僕」が、
彼を抱きしめ、
点と点の先へ
未来へ!

 

イマココに居ます。

2023年12月完成音源6曲「暮らし、暮れゆく暮らし」

ストリーミングリンク

寒い時こそ「暖かい」と感じる。
何度も日が暮れて
くりかえし暮らす
僕らの暮らしを描いた6曲です。

2023年2月完成音源6曲「なおゆきくん」

ストリーミングリンク

「なおゆき」平魚泳の本名。
私的で個人的な心の情景、
センシティヴな想いを
詩や語りで綴りました。

2022年6月完成音源6曲「気の持ちようで」

ストリーミングリンク

歌って現れる、
心を通して眺める「現実」。
そんな意識で紡いだ詩を
ウクレレの音色と共に。

この記事を書いた人

平魚泳

ウクレレ弾いて、タイコ叩いて、笛を吹いて、歌う。詩人。音楽家。言葉の持つ力、音の持つ力を日々確かめています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

Pocket

次の記事へ

関連記事RELATED ARTICLE

平魚泳の音楽。音と詩の作品達。

平魚泳の音楽を聴く 音楽を聴く arrow_right
PAGE TOP