平魚泳 Hirasakana Oyogu

奈良での日々(演奏動画など)

Pocket

 

 

行き当たりバッチリ!

奈良へ帰ってきて、
1/28にほっこり村さんでのライブを
予定していた他に
ライブの予定はありませんでした。

 

以前みたいに、
自身のライブがなかなか組めないことに
落ち込んだりはしませんでした。

 

これもコロナ禍による
「強制自粛」や、
マスク、そーしゃるでぃすたんす
といった
「概念ってこんなに変わりうるんだ」とか
「ただの概念の合意ってだけだったんだ」
という氣付きが
促してくれた賜物ですね♪

 

でも
突然の友人のお誘いで、
大阪富田林のMAP cafeさんへ行って歌ったり。

 

 

宇治での
以前ライブやWSで知り合った方々が
田んぼで集っていると聞き、
遊びに行って、気持ちよくて、
タイコを借りて歌ったり。

 

 

 

今後とも
さまざまなご縁があるとは想いますが、
僕はいつでもどこでも
音を奏で、歌うときは
必ず真摯に在ることを
心がけます。

 

なので、
ライブの本数や、ギャラより、
良き、好き、善き、佳きご縁で、
舞台などののお声がかかることを
また楽しみにしています。

 

みなさん、よろしくね♪

 

 

こんな風に音楽していました

 

妻の実家に子ども2人との4人で
滞在する
予めの定めが無い間、
子どもをあちこち連れ回したりするのは
もちろんのこと

 

歴史好きの息子を連れて大阪城へ
歴史好きの息子を連れて大阪城へ

 

朝早く起きて
noteを更新したり、
心地好い場所を見つけては
ライブ配信や、
ウクレレスケッチを奏で、
撮って、アップしたりしていました。

 

近日は、
寒さもだいぶ緩んだので、
JR奈良駅の片隅で
ウクレレを弾いて
バスキング(路上演奏)なんかも
してきました。

 

ほっこり村さんのライブの翌日。

 

 

 

 

 

ほっこり村さんで演奏した最初の2曲+
この瞬間歌いたくなった「肉体」を、
どこぞの墓地の駐車場が
陽だまりになって
気持ちよかったので
ここで弾きました。

 

ほっこり村さんライブの現場でも
ライブ配信しようかと考えたけど、
やっぱりただの「中継」になってしまっては
あまり意義がないな。
と想い、
後日、こうして
しっかり、対カメラの向こうの人へ、
この「独りぼっち感」を
最高なカタチで届けるべく
演奏しました。

 

*************

 

兵庫の丹波に住む友人宅へ
家族で遊びに行き、
ちょっと抜け出し
独り散歩して、
用水路の脇で
即興のウクレレスケッチ。

 

 

*************

 

早朝、
霜が降りる田んぼの真ん中で
ノリノリになって
生まれた一つのリフレインを
奏で続け、
霜が降りて
多少寒さが緩んできた頃、
カメラを立てて収録しました。

 

 

*************

 

奈良へ出発した当初は
寒波で凍てついていましたが、
だんだんと寒さが緩み、
春の気配感じられるようになったので、
夕方、
JR奈良駅の駅前。
あまり人通りの少ないところで
路上演奏なんかも
演ったりしました。

 

「いい歌声ですね」と
一人、声かけてくれて通り過ぎて行った方が
いるだけで、
何事もありませんでしたけどね。

 

でも、何らかの存在として
街に立つ。
紛れて「居る」という行為は、
やっぱり僕の人生で必要だな。

 

そう想いました。

 

さらに、
こうしてブログや動画に撮って、
ネットにあげた方が、
多くの人と繋がれる(可能性が増す)。
という、
今の時代の不思議を感じます。
(路上演奏を一人で録画するとかは
手が回らないし、
純粋さを逃してしまう感じがして
やりませんでした)

 

ちなみに、
演り終えた帰り道、
久しぶりの「街」が
明るく感じました。

 

*************

 

そして、
こんな「路上演奏」をする前でも、
やっぱり練習にハリがでるんですよね。

 

最後の映像は、
人気のない
「ススキの森」へ
かき分けて入って行って、
周囲からは見えない状況の
真ん中のススキを薙ぎ倒し、
空間作って練習した時間。

 

そこは陽だまりとなり、
冷たい風は
森の上を通り過ぎて行くだけで
僕が居る「空間」は
とても凪いで、静かで、暖かい。

 

まさに「春風」で歌っている
夢のような空間に辿り着いたので、
「ライブ配信」にしました。

 

 

 

また暖かくなったらいろいろ行きたいね♪

 

こんな感じでの関西の滞在の日々となりました。

 

またもう少し暖かくなったら
いろんな土地へ行って
音楽で響き会いたいと想っているので、
WSやライブ演奏の依頼等、
声をかけてくれたら嬉しいです。

 

普段は
大分県の耶馬溪という
山里の古民家に棲んでいます。

 

またブログも綴りますね♪

この記事を書いた人

平魚泳

ウクレレ弾いて、タイコ叩いて、笛を吹いて、歌う。詩人。音楽家。言葉の持つ力、音の持つ力を日々確かめています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

平魚泳の音楽。音と詩の作品達。

平魚泳の音楽を聴く 音楽を聴く arrow_right
PAGE TOP